2018/05/04 00:59:42

【Harmonia Mundi HMC902197】
シューマン チェロ協奏曲 イ短調 Op.129
ピアノ三重奏曲 第1番 二短調 Op.63
ジャン=ギアン・ケラス(チェロ)
パブロ・エラス=カサド指揮 フライブルク・バロックオーケストラ
このCDには協奏曲のDVDも付属しています。
ケラスのチェロはこのトリオに絶妙なバランス感覚で
安定感をもたらしなくてはならないものです。
トリオは古楽的な要素を持ち込んでピアノはフォルテピアノ、
ヴァイオリンもヴィブラートの少な目な演奏法に徹します。
その結果はやはり今までのモダンスタイルとは全く違った
表情を曲に与えるためとても新鮮で、音色の多彩さだけでも
スコアからいろいろなものを引き出します。
やはりこのピアノトリオが名品だったことを再認識させて
くれます。それこそ、「天才だ、脱帽せよ!」とはこれ。
一方のチェロ協奏曲。フライブルク・バロックオーケストラの
サウンドはやはり刺激的ですし、ケラスの演奏も流石と
言うべきもの。感じ切った歌には嵌るものの、ここでは
エンドピンを使っているチェロ奏者は彼だけで、
ここまでやるなら中途半端は止めてほしかったと思いました。
弦はガットでしたが・・DVDがなければ
バレなかったかもしれません。
(特別寄稿・J.N)
スポンサーサイト